この記事を読むのに必要な時間: < 1

【連載】MSP繁盛プログラム

本コラムは、実際にコンサルティングの現場で活用されている、最短で飲食店の売上を上げる方法『MSP繁盛プログラム』についての連載です。順番に実践していただけたらと思いますので、よろしければ最初からお読みください。

顧客満足と固定客化の仕組みを作る_店内での仕組みづくりの3つのステップ(MSP繁盛プログラム#12)

【ざっくり言うと…

  • 店内での仕組みづくりの3つのステップ
    STEP 1:ウリの商品注文率アップの仕組みを作る
    STEP 2:お店・商品の価値を伝える仕組みを作る
    STEP 3:顧客リストを集める仕組みを作る

【2番目】店内での仕組み構築

次に店内での仕組み構築です。

店内での仕組みづくりは、

最初は
①ウリの商品注文率アップの仕組みを作る
②お店・商品の価値を伝える仕組みを作る
③顧客リストを集める仕組みを作る

の3つから始めるとよいでしょう。

【1番目のステップ】
ウリの商品・看板商品の注文率アップの仕組みについては、
こちらで、すでにお話ししました。

これは前述した通り
①店外での告知
②店内での告知
③価値情報を伝える
④売れる商品名
⑤最後のひと押しの商品説明

この5つでウリの商品を注文してもらう
仕組みを作っていきましょう。


【2番目のステップ】
「お店や商品の価値をしっかりと伝える仕組みを作ること」

価格だけでなく、
お店や商品の提供する価値を
強調して選んでもらうことが重要です。

これにはキャッチコピーと写真を活用して
視覚的に伝える方法などがあります。

これもウリの商品の注文率アップの仕組みの③
(こちら)で手法をお話していますので、

あなたのお店の
「どの価値」を「どこで伝える」かを考えて、
POPやポスター、スタッフの声掛けなどの仕組みを作ってください。

【3番目のステップ】
顧客リストを集める仕組みを作ることです。

これについては
まだ詳しくお話ししていなかった部分ですね。

いろんな方法がありますが、
飲食店の現場で実践可能な方法は実際限られていて、
現場ですぐにできることは概ね次の7つです。

①LINEを活用してフォロワーを増やす
②SNSを活用してフォロワーを増やす
③メルマガの配信
④記名式のアンケート
⑤ポイントカード
⑥名刺交換
⑦参加型イベントの開催


これらからできることをやってみてください。

著:笠岡はじめ

次を読む
MSP繁盛プログラム

計画的な販促の仕組みを作る_③販促ツールを作る(2)デザイン事例で解説④〜宴会チラシ事例〜(MSP繁盛プログラム#26)

MSP繁盛プログラム

計画的な販促の仕組みを作る_③販促ツールを作る(2)デザイン事例で解説③〜ショップリーフレット事例〜(MSP繁盛プログラム#25)

MSP繁盛プログラム

計画的な販促の仕組みを作る_③販促ツールを作る(2)デザイン事例で解説②〜タペストリ/チラシ/季節メニュー事例〜(MSP繁盛プログラム#24)

MSP繁盛プログラム

計画的な販促の仕組みを作る_③販促ツールを作る(2)デザイン事例で解説①〜カレンダー販促/POP事例〜(MSP繁盛プログラム#23)

MSP繁盛プログラム

計画的な販促の仕組みを作る_③販促ツールを作る(1)販促ツールで飲食店がぶつかる3つの障壁(MSP繁盛プログラム#22)

MSP繁盛プログラム

計画的な販促の仕組みを作る_②販促企画を立てる(2)飲食店のための販促企画書の作り方2/2(MSP繁盛プログラム#21)

私たちがあなたのお店にお役に立てることは
ございませんでしょうか?
もし、何かありそうでしたら、
お気軽にお話を聞かせてください。

無料相談の詳細・お申し込みはこちら

お問い合わせ

ご依頼及び業務内容へのご質問など
お気軽にお問い合わせください