笠岡コラム
明けましておめでとうございます。2021年の月ごとの予想とテーマ。

新年、明けましておめでとうございます。 笠岡はじめ@販売促進士です。 販売促進士とは、一般社団法人販売促進士日本フードアドバイザー協会で認定した飲食店販促コンサルタントの称号です。 例年は、道後温泉の近くの奥様の実家で年 […]

お知らせ
笠岡@飲食店繁盛会より年末のご挨拶と来年について

コロナで振り回された2020年が終わります。 さぞかし、あなたも、ご苦労されたのではないかと思います。 私、笠岡(かさおか)も飲食店繁盛会の経営者として、コロナが本格的になってきた2月に 「これは長引くぞ」 と判断し、 […]

経営
飲食店が新事業を始めるとしたらどこから始めるお店が多いか?

突然ですが、今までの常識が通用しなくなってきた今、今後、飲食店は、飲食店が飲食店として売ることをやめるくらいの、飲食店の枠を超えた事業構築をする必要があると思っています。そこには、新事業が必要になるお店も多いでしょう。 […]

経営
今、この忘新年会が少ない12月1月で店内売上の対策は何をすべきか?

もうすぐ今年も終わりますが、今の状況では1月の繁忙期もないでしょう。それだけでなく、歓送迎会も怪しい。では、今、この12月1月に、店内売上を少しでも上げるために何をするべきなのか?何から始めたら良いのか? このまま行くと […]

経営
飲食店経営者は今何をすべきか?1/3〜12月8日の閣議決定で飲食店に影響すること。お金を借りるなら3月までに!【飲食店繁盛会TV】

12月ももうすぐ終わりますが、12月のGOTO中止、時短要請などで、飲食店経営者はとてもつらい状況にあります。 今、飲食店経営者は何をすべきなのか? 笠岡の視点で全体像がわかるように、1枚にまとめてみましたので、少しでも […]

お客様の声
コロナ禍でも連続昨対超えの繁盛店作りの軌跡を1枚にまとめました

笠岡@飲食店繁盛会です。 GOTOイート自粛、GOTOトラベルの中止、時短要請と一番の稼ぎ時に大変な思いをされていることだと思います。 何か役に立てることがないかと思い、12/17に無料オンラインセミナーを開催することに […]

メディア掲載
【メディア掲載】石川の北國新聞にも笠岡の講演の様子を紹介いただいていました(&金沢・辰口・能登の写真)

12/9に石川県情報化支援協会のIT経営カンファレンスに笠岡が登壇させていただきました。 富山新聞に掲載していただいたことを先日お話しましたが、石川の親戚の家にあった北國新聞にも掲載されていることがわかりました。ありがと […]

お知らせ
【想定外】このコロナ禍で何故その飲食店は過去最高売上を連発できるのか??

笠岡@飲食店繁盛会です。 このコロナ禍で何故その飲食店は過去最高売上を連発できるのか?? つい数日前の話です。想定外のことがおきました。 義理の母の調子が悪く(コロナではない)病院の検査を受けなければならないので、ボクの […]

お知らせ
【飲食店向け無料オンラインセミナー】お店のキッチンを使って始めよう!飲食店のためのゴーストレストランの始め方(11/26、12/11)大塚商会✕たましん+笠岡@飲食店繁盛会

笠岡@飲食店繁盛会です。 今日は、無料オンラインセミナーのお知らせです。 笠岡が講師をつとめるオンラインセミナーが 11月26日(木)15時30分〜16時10分 12月11日(金)15時30分〜16時10分 と2回開催さ […]

経営
繁盛の秘訣

安定して繁盛するために安定して売上をあげるためにどうしたら集客できるか? マーケティングを勉強して実践したり、販促を一生懸命考えたりしていることでしょう。 そして、上手くいったり、上手くいかなかったり、上手くいかなくなっ […]