スタッフが悪いのではなく、店のシステムが悪いのでは?
以前、有名ハンバーガーチェーンが、提供に60秒超えたら無料券プレゼントというキャンペーンを行っていました。 サービス向上やスタッフの意識向上を狙ったキャンペーンだと思いますが、スタッフは作業時間を気にするあまり、バンズに […]
IT導入補助金の事業者登録の認定がおりました!&笠岡の近況報告
最近、笠岡が何をしているのか? 近況報告です。 今日は、博多から帰ってきました。博多では住吉大社に行きました。(あ、仕事が終わった後ね) 前回も住吉大社にいったのですが、時間が30分もなくて、味わえなかったので、今日は早 […]
今はカタチにしたもの勝ち。走っていても時代のほうが速い。止まっていてはすぐに時代に取り残されます。
笠岡@飲食店繁盛会です。 出張で0時すぎにホテルに戻りました。眠いです。 今日は1日コンサルで、連絡いただいてもお返事できませんでした。すみません。明日、いろいろやります。 さて、 これから地域限定、もしくは、期間限定の […]
今はカタチにしたもの勝ち。走っていても時代のほうが速い。止まっていてはすぐに時代に取り残されます。
笠岡@飲食店繁盛会です。 出張で0時すぎにホテルに戻りました。眠いです。 今日は1日コンサルで、連絡いただいてもお返事できませんでした。すみません。明日、いろいろやります。 さて、 これから地域限定、もしくは、期間限定の […]
あきらめ倒産したくないなら飲食店は未来を作りましょう
笠岡@飲食店繁盛会です。 もし、あなたが飲食店が好きで、お店を続けていきたいなら、未来を作りましょう。 この後、どうなるかを見込んで、未来に向けた方向転換や投資をしていきましょう。 なぜなら、今、日本だけでなく、世界中で […]
飲食店経営者は今までの成功の法則が通用しないことを認識しよう
笠岡@飲食店繁盛会です。 コロナ禍でいろんなルールが変わってきています。これは飲食店を取り巻くルールも同じです。 先日、「元に戻ることはない」という話をしましたが、その理由は、人々の意識が変わりつつあることと既にビジネス […]
もう元には戻らない。「飲食店が飲食店として売らない」くらいのつもりで、飲食店の枠組みを取り払って未来を描いていきましょう
はっきり言います。もう元には戻りません。 飲食店に当てはめると、コロナ前と同じ形で売上が戻ることはないと考えたほうがいいでしょう。 なぜなら、コロナになって、すでに4ヶ月。 すでに、生活様式が変わってしまっています。 人 […]
もう元には戻らない。「飲食店が飲食店として売らない」くらいのつもりで、飲食店の枠組みを取り払って未来を描いていきましょう
はっきり言います。もう元には戻りません。 飲食店に当てはめると、コロナ前と同じ形で売上が戻ることはないと考えたほうがいいでしょう。 なぜなら、コロナになって、すでに4ヶ月。 すでに、生活様式が変わってしまっています。 人 […]
飲食店は、今のうちに武器をたくさん持とう。そして、経営者が率先してマルチタスクで取り組もう。
笠岡@飲食店繁盛会です。 東京では、今日1日の感染者数が360人を超え、全国の新規陽性患者数も800人近くになってきました。データを見ると相変わらず重傷者は5人前後。死亡者は1人いるかいないかを推移。そんな感じです。 1 […]