この記事を読むのに必要な時間: < 1 今日は、土曜日。昨日は、夜中の夜中にYoutubeにハマり、朝方まで見ていたので、午前中はのんびり情報収集など。

雇用調整助成金の教育訓練がオンライン可に

その情報収集でわかったのが、雇用調整助成金の教育訓練が、今回の特例措置でオンラインでもOKになっていたということ。(情報収集と言っても、とある大手企業の担当者からの質問に答えたかったから調べたのですが・・最近、そういうのが多くておかげで勉強になります。)

あなたのお店でも、ZOOMで、例えば、飲食店繁盛会の研修(笑)をスタッフに受けさせれば、少しだけ雇用調整助成金の額が増えます。

この件は、来週、社内で話して(なぜなら、うちもセミナー全滅になったのでw)、必要に応じて詳しく書こうと思ってるのですが、セミナーがなくなって収入が激減した方にも使えるし、飲食店も社員教育しながら、ちょっとだけ助成金が多くなるので良いかと思います。

あと、やっぱり空き巣が増えましたね。

大阪・北新地で「コロナ空き巣」多発 休業店は怒り(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6357346

恐れていたことが起きました。日本は大丈夫かもしれないと、かすかな希望を持っていたのですが…。

この状況を予測して、下記の注意喚起と空き巣防止ポスターテンプレートを4/6に公開しています。よろしければご確認してください。

【緊急事態宣言で一時閉店する飲食店用空き巣防止ポスターテンプレート。ご自由にお使いください】
http://hanjoukai.xsrv.jp/hanjoukai040601/

『大好きなお店を応援できるプラットフォーム』の件

さて、先週、実施することに決めましたという報告をした『大好きなお店を応援できるプラットフォーム』の件

http://hanjoukai.xsrv.jp/hanjoukai041401-2/

お陰様で、シェア132、いいね641と多くの方に応援していただきました。

現在、急ピッチで開発を進めています。

今日は、午後から、コロナ時代に中小企業がWeb活用を上手にするにはどうしたらよいかというテーマのプロジェクト(飲食ではない)についての戦略ミーティングを3時間弱していましたが、それ以外の時間は、この『大好きなお店を応援するプラットフォーム』の構築に集中していました。

システム設計は既に終わっていて、取り急ぎ、リリースするための開発も8割出来ています。

(1週間くらいで目処が立ちました。優秀な立松さんというプログラマーの協力のおかげです)

笠岡も結構、インターフェース等の開発にも手を動かしています。今日は、完全にITの人でした。

でも、このプラットフォームが、本当の意味で、「どのようにしたら、これから続くコロナの時代(言い換えると、太陽の時代)に、出来る限り多くの飲食店に役に立てるか」を考えているのですが、思った以上に考えることが多いですね(笑)

  • 飲食店は無料と決めたのですが、実際、運営・開発費をどうするか?
  • 未来につながるプラットフォームとしてシステムをどう進化させるのか?
  • 実際問題、方向性、笠岡に見えている未来はあるのですが、それをシステムに落とし込むにはどうすればよいのか?システムのロジックは?
  • そして、コロナは長引くという前提の元、出来る限り多くの飲食店が、生き延びるためには、具体的にどういう未来の絵を描くのか?
  • 誰と協力して進めていくのが一番多くの人に役立てるのか?

などなど。

全ての飲食店に新しい時代に稼ぐ力をつけてほしい

僕は、自分で新しい時代に対応できる飲食店は、このプロジェクトをきっかけに新たなヒントを得て、どんどん前に進んてほしい。

どんどん先に行って、後から付いてくる飲食店を引っ張って欲しい。実際に、飲食店繁盛会の会員には、そのような方がたくさんいます。(だから、個別に話すと面白いw)

また、新しい時代と言われても、何をどうしたらよいかわからないという飲食店には、今開発しているプラットフォームを使いながら、とりあえず僕たちの提案する新しいビジネスモデルを取り入れてもらい、新しい時代に生き残れるイメージを感じてもらいたい。

そして、自分に落とし込んでいってもらいたい。自分で動けるようになってもらいたい。言い換えると全ての飲食店に新しい時代に稼ぐ力をつけてほしい。

そんなイメージを持っています。

(もちろん、今の延長線上の飲食店の本質は追求していってください。そこについては、飲食店繁盛会の本業ですので、必要なら全力でサポートします。)

緊急事態宣言は延長かな。でその後(推測)

僕の推測では、緊急事態宣言は感染者数の減少するまで、つまり、5月末〜6月初旬くらいまで延長。

その後、コロナが収束して、飲食店にお客様が戻ってくるけど、また、秋くらいからコロナかノロ系の食中毒、もしくは合わせ技で、お客様が外に出ない時期が再来すると考えています。

だから、飲食店繁盛会の小島と一緒に、無免許、知識不足のテイクアウト・通販について注意喚起をしています。

(この辺の未来予測は、経営者として最悪の事態を想定しているだけです。そうでなければ、OKということで)

なので、夏前後、忙しくなると思いますが、同時に、その忙しさが収束して、最悪の時期の再来の前に、あなたのお店が、少しでも打つ手を増やせる、武器を持てる環境にしないといけないと思っています。

だから急いでします。

って、気がついたら長くなってしまいました。一旦終了します。

そうだ!

昨日、うちのスタッフが、飲食店繁盛会の会員制コンサルティングのページを新しくしてくれました!あとトップページも。いい感じでしょ^^

http://hanjoukai.xsrv.jp/hanjoukai/service/con/member-lp/

笠岡@飲食店繁盛会

]]>

投稿者プロフィール

笠岡はじめ
笠岡はじめ飲食店コンサルタント/販売促進士
飲食とITの専門家。1,000件以上の飲食店コンサルティング実績から再現性のあるノウハウを体系化し、全国の飲食店の売上と利益を上げている。また、中国や台湾、UAE等の飲食店のコンサルティングやプロジェクトを手掛けている。著書に「MSP繁盛プログラム〜どの飲食店でも最短で確実に売り上げを上げる方法」(販売促進士日本フードアドバイザー協会ブックス)、「売れまくるメニューブックの作り方」(日経BP社)、「繁盛飲食店にする1分間セミナー」 (同文館出版)等。「売れまくるメニューブックの作り方」は、台湾と中国でも出版されている。一般社団法人販売促進士日本フードアドバイザー協会代表理事。株式会社 飲食店繁盛会代表取締役。三商餐飲顧問股份有限公司董事。

私たちがあなたのお店にお役に立てることは
ございませんでしょうか?
もし、何かありそうでしたら、
お気軽にお話を聞かせてください。

無料相談の詳細・お申し込みはこちら

お問い合わせ

ご依頼及び業務内容へのご質問など
お気軽にお問い合わせください