10倍の目標を立ててみませんか?
笠岡@飲食店繁盛会です。今、福岡は薬院のカフェで美味しいコーヒーを飲みながら書いています。案外混んでます。最近カフェのビジネスってこれからいいかも、、と思い始めています。 さて、さっそく話を本題に。 今までと同じことをし […]
客数を増やしたい!飲食店の商圏を広げる時に考える2つのポイント
飲食店の相談にのっていると、この場所でこの業態を成り立たせるなら、商圏を広げなければならないというケースが多々あります。 例えば、あなたのお店の商圏人口が1,000人だったとして、お店に来てくれるターゲットの総数が300 […]
客数を増やしたい!飲食店の商圏を広げる時に考える2つのポイント
飲食店の相談にのっていると、この場所でこの業態を成り立たせるなら、商圏を広げなければならないというケースが多々あります。 例えば、あなたのお店の商圏人口が1,000人だったとして、お店に来てくれるターゲットの総数が300 […]
「エイヤー!」で乗り越えてませんか?
こんにちは。コンサルタントの河上です。 日々の営業業務の中で、「非効率」を、「エイヤー!」っと力技で強引に乗り越えていることってありませんか? 改善した方が良いと分かっていながらも、「慣れている方法」で行なってしまうこと […]
「エイヤー!」で乗り越えてませんか?
こんにちは。コンサルタントの河上です。 日々の営業業務の中で、「非効率」を、「エイヤー!」っと力技で強引に乗り越えていることってありませんか? 改善した方が良いと分かっていながらも、「慣れている方法」で行なってしまうこと […]
飲食店のこだわりをまとめるコツ
私のもっとも基本的な考え方の1つなのですが、お店が繁盛するためには、お客様に価格でなく価値で選んでもらう必要があります。なぜなら、突き詰めるとお店の価値だけが、他店との差別化となるからです。価格は大手に勝てませんし。 そ […]
その施策、○○は足りていますか?
こんにちは。コンサルタントの河上です。 今日は、ある店長の「失敗談」をお伝えします。 ある居酒屋業態の新人店長が、悪化してしまった業績を回復させるために、新しい施策を検討していました。 店舗会議の中で、新しい鍋料理を開発 […]
その施策、○○は足りていますか?
こんにちは。コンサルタントの河上です。 今日は、ある店長の「失敗談」をお伝えします。 ある居酒屋業態の新人店長が、悪化してしまった業績を回復させるために、新しい施策を検討していました。 店舗会議の中で、新しい鍋料理を開発 […]
85%のお客様が認知している。標準を上げなきゃね。
先日、とあるお店でタペストリを制作しました。もちろん、他にもサポートしています。 現地で店を見て、通りすがりの人には、何屋かぱっとわからないと判断。そこでタペストリを提案。 おしゃれな店であることは、わかるのですが、具体 […]
85%のお客様が認知している。標準を上げなきゃね。
先日、とあるお店でタペストリを制作しました。もちろん、他にもサポートしています。 現地で店を見て、通りすがりの人には、何屋かぱっとわからないと判断。そこでタペストリを提案。 おしゃれな店であることは、わかるのですが、具体 […]