鳥取砂丘でさっきゅんさっきゅん♪してきました
2020年7月16日
笠岡@飲食店繁盛会です。 今日の夕方大阪から戻ってきました。大阪の話はまた今度。 で、 ついさっきまで、飲食店繁盛会の会員の方とオンライン飲み会をしていました。 個人的にオンライン飲み会は、何度もしたことがあるのですが、 […]
朝活開始!久々に大阪。ぼんぼんさんに会う。そして、店内販促でお客様に良い記憶を持ってもらう?
2020年7月15日
笠岡@飲食店繁盛会です。 今日、明日は、大阪です。 今日は、朝8時に社内のオンラインミーティング。これから始める新しい試み。「飲食店のための朝活」 今朝は、これを実現するためのミーティング。飲食店のための朝活とは何か? […]
【業務効率化】パーキンソンの法則と仕事の見積もり時間×1.7倍
2020年7月14日
「仕事は終わる時間を決めないと、仕事の量に関係なく、あなたが持っている時間をすべて使う」 こんな、恐ろしい法則があるのを知っていますか? この法則をパーキンソンの法則といいます。 パーキンソンの法則 パーキンソンの法則と […]
【業務効率化】パーキンソンの法則と仕事の見積もり時間×1.7倍
2020年7月14日
「仕事は終わる時間を決めないと、仕事の量に関係なく、あなたが持っている時間をすべて使う」 こんな、恐ろしい法則があるのを知っていますか? この法則をパーキンソンの法則といいます。 パーキンソンの法則 パーキンソンの法則と […]
立地を克服するためには来店する目的を作り込むこと
2020年7月13日
最近、SNSが市民権を得たお陰で、「飲食店は、悪立地でも繁盛しやすくなった」と言われるようになりました。 たしかにその通りです。 実際にSNSのお陰で、人通りの少ない立地でも自分の店の存在を知らせやすくなりました。 しか […]
立地を克服するためには来店する目的を作り込むこと
2020年7月13日
最近、SNSが市民権を得たお陰で、「飲食店は、悪立地でも繁盛しやすくなった」と言われるようになりました。 たしかにその通りです。 実際にSNSのお陰で、人通りの少ない立地でも自分の店の存在を知らせやすくなりました。 しか […]