飲食店繁盛会の笠岡(カサオカ)です。
飲食店コンサルタントやってます。
昨日は、飲食店を立ち上げて、ここ2週間、ずっと現場に入っていて心の底から思ったことをお伝えしたのですが、今日は、台湾で笠岡のキャラクターがデビューしたという話です。
▼昨日のブログ
カサオカ、ずっと飲食店の現場に入っていました
→ https://hanjoukai.com/24187/
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、笠岡は台湾でも仕事をしています。
台湾で現地法人とジョイント・ベンチャーで会社を作って、台北で飲食店を2店舗、
そして、飲食店を中心としたコンサルティング業をしています。
その一環で、台湾でいくつか連載をしています。
ひとつめの連載は、「料理台湾」
台湾で有名な飲食専門雑誌(紙)です。
ふたつめは、FOODNEXT。
こちらも飲食専門ではNO.1のメディアです。
日本でいうと、ちょっと前の日経レストランという感じ。
FOODNEXTの笠岡のページ
https://www.foodnext.net/column/columnist/2739517753
そして、今月から新しく始まったのが、経理人というメディアでの連載です。
第1回目がこちら。
https://www.managertoday.com.tw/columns/view/65388
この経理人は、台湾では、かなりメジャーみたいです。
日本でいうと、東洋経済とか日経ビジネスとか。

日本の飲食店コンサルタントとして名前と顔写真も載っています。
で、
この連載は、ちょっと工夫しました。
僕が、虎記太郎くんに、やさしく教えるという設定です。
内容は、日本そば店を事例に
メニューを改善したら売上が上がったよ。
そのポイントはね・・・
という感じなんですが、
内容よりも、今回、お伝えしたいこと。
#内容言えよw
それは、
スタッフに作ってもらった、笠岡のキャラクターが
台湾デビュー!!
です。
文中にこんな感じで載っています。

左は虎記太郎くん、右が笠岡です。スーツ来てます。
ぼくは、キャラクターとなって、台湾で活躍していこうと思います(笑)
そのうち、台湾での話もしますね。
(つづく)
もし、あなたが「続きが気になる」という
変わった方でしたら、下記のいづれかを
フォローしていただけると笠岡は、
めっちゃ喜びます!
●笠岡のFacebook
https://www.facebook.com/hajime.kasaoka
●笠岡のTwitter
https://twitter.com/kasaoka
●笠岡のInstagram
https://www.instagram.com/kasaoka
●飲食店繁盛会LINE
https://lin.ee/W0zzZ17
●笠岡のNOTE
https://note.com/hajimekasaoka
追伸
そんなこんなで、僕、そして、飲食店繁盛会も、次のステージに行こうと、いろいろチャレンジしています。
私たちが、あなたに、何かお役に立てることは、ございませんでしょうか?
例えば、
値上げや値上げに伴うメニュー改善で悩んでいませんか?
あなたのお店が現状打破できるよう、一緒に考えます。
もし、どうしようかなぁと思っていましたら、無料相談でお話しを聞かせてください。無駄な時間には、決してしません。
▼初回無料相談
→ https://hanjoukai.com/service/consultation/
また、有料になりますが、具体的にメニューを添削して30分程度オンラインでアドバイスをするサービスもあります。
▼メニュー添削&コンサル(2万円+税)
あなたのメニューを送っていただき、優先度の高い改善事項を提案します。その上で30分間、添削の説明やご質問にお答えするコンサルティングが付きます。下記、メールかお問い合わせフォームから連絡ください。連絡いただきましたら、改めてどんなサービスかご説明しますので、それでよろしければ正式にお申し込みください。
・メール
→ omise@hanjoukai.com
・問い合わせフォーム
→ https://hanjoukai.com/contact/
もちろん、値上げやメニュー改善以外の相談でも結構です。お気軽に連絡ください。
電話:03-5302-9841
飲食店の現場にみんな駆り出されて営業中でも留守電の時があります(汗)
その場合は、メールや問い合わせフォームから連絡ください。
笠岡@飲食店繁盛会
販売促進士

私たちが、あなたに、何かお役に立てることは、ございませんでしょうか?
もし、何かありそうでしたら、無料相談でお話を聞かせてください。
無料相談の詳細・お申し込みはこちら
お問い合わせ
ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください