飲食店繁盛会のデザイナーが、新型コロナウィルス対策用にポスターのテンプレートを作りました。ご自由にお使いください。
第七弾 テイクアウト容器持ち込みPOP
お店もお客様も衛生管理を徹底し、もしも食中毒等のトラブルがあった場合のルールもきちんと決めておきましょう


第六弾 営業ガイドライン(お客様用/スタッフ用)
日本には、しっかりしたガイドライン的なものが、まだないので、お隣韓
5月6日からの緊急事態宣言延長で、逆に、営業開始をするお店が増えた感じがしますね。
本来なら、業界団体や国が営業に関するガイドラインを作るべきなのですが、まだ、明確なものはないようです。
現時点では、お隣の韓国のガイドラインが参考になります。その韓国のガイドラインを(株)アセンティア・ホールディングスの土屋さん、松本さんが、翻訳、公開されています。
お二人から、韓国のガイドラインをいただき、それを元に飲食店の役に立つようにポスターにしてよいという許可もいただきましたので、早速作りました。
店頭や店内に貼るお客様用のポスターと休憩室などに貼るスタッフ用のポスターです。パワーポイントバージョンも入れています。ご自身で文字を変更してお使いください。
なお、アセンティア・ホールディングスのこちらの記事も参考になりますよ。
第五弾 臨時休業・営業時間変更のご案内ポスター
第四弾 一時閉店の飲食店のための空き巣防止ポスター
緊急事態宣言間近?、外出自粛の呼びかけで街に人が少なくなりました。海外のように日本はそこまで治安は悪くならないと信じていますが、街に人が少ないということは、空き巣が増える可能性は高いと思います。
ということで、すでに一時閉店している飲食店、これから一時閉店する飲食店でお使いいただけるように、飲食店用空き巣防止ポスターを3種類作りました。お店のセキュリティ対策にご自由にお使いください。
サンプルでは、「ロックダウン…」と書いてありますが、空いているところに手書き等でお好きなメッセージを入れてお使いいただければと思います。
使用例 テンプレート 使用例 テンプレート
第三弾 飲食店でもお持ち帰りを
ワタミの渡邉会長に賛同して、飲食店でお持ち帰りができることを伝えるポスターを作りました。多くの飲食店がお持ち帰りがができることが、ファサードでわかりません。
また、お客様も飲食店でお持ち帰りができることを知りません。
飲食店でお持ち帰りができることを知らせるためには、飲食店が手を取り合って、飲食店でお持ち帰りができることを伝える必要があると考えました。
ご自由にお使いください。

第二弾 ちょっと楽しいポスター
今夜もアルコール消毒!とFacebookで投稿している紳士淑女のハートをガッチリつかむポスターから、お弁当・テイクアウトの実用的なポスターまで。
第一弾 免疫力UPメニュー&トッピングポスター
ダウンロードすると画像ファイルになっています。画像ファイルをエクセルやパワーポイントなどに貼り付けて、あなたのお店のメニューの写真や情報を書き込んでお使いください。
使用例
追伸
よろしければフォローお願いします。無料セミナーなど有益な情報をお届けします。
- 飲食店繁盛会のメルマガ
*無料メルマガに登録するだけでオンラインセミナー等の特典情報付き - 飲食店繁盛会のFacebookページにいいね
- 飲食店繁盛会のTwitterをフォロー
- 飲食店繁盛会代表の笠岡個人Facebookの友だちとTWのフォローもお気軽に!
- 飲食店繁盛会のLINE登録も
【毎週火曜日8:00〜8:30】飲食店のためのZOOM朝活(無料)
自分の目標と未来にフォーカスすることを習慣化しませんか?飲食店のスタッフ参加も歓迎!
『飲食店のためのZOOM朝活(無料)』毎週開催してます!
朝活の詳細は→ https://hanjoukai.com/service/con/asakatsu/
『3ヶ月で儲かる飲食店に変わる 繁盛店になるための飲食店3点改善法』
→ https://hanjoukai.com/lp-oe3ten/
『町の飲食店が通販サイトをタダで作る方法』
→ https://hanjoukai.net/base-lp
★飲食店繁盛会の人気サービスを紹介します!
一番人気のサービス◎
1.『飲食店繁盛会 会員制飲食店コンサルティング』
実績のある飲食店繁盛会のコンサルティングノウハウやツールが使い放題!
オンラインでコンサルティングや実践サポートまで行うサービスです。
コンサルタントの手を借りながら、自分で自店の収益改善サイクルを継続的に回していくことが目標です。
詳細・問合せ → https://hanjoukai.com/member-lp/
*今なら初月無料。
とりあえず専門家にお店に来てもらいたい方にご依頼頂いています
2.『初回出張店舗診断』
全国どこでもOK!飲食店繁盛会のコンサルタントが、あなたのお店に伺ってアドバイスします
3.金融機関様、飲食店サプライヤー様、商工会議所様、飲食企業様へ
セミナー・企業研修のご依頼はこちら
詳細 → https://hanjoukai.com/service/koushi/
サービス内容について説明を聞きたいという方はお気軽に下記からご連絡ください
問い合わせフォーム→ https://hanjoukai.com/contact/
電話 → 03-5302-9841