「小規模事業者持続化補助金」が使えない飲食のあなたへ。IT導入補助金が使えるようになりました!(飲食店繁盛会がIT導入支援業者に認定されました)
2020年8月6日
笠岡@飲食店繁盛会です。 やっとお話することができるようになりました。 小規模事業者持続化補助金が使えない飲食店経営者のあなたへ。 もちろん、小規模事業者持続化補助金が使える飲食店経営者のあなたにも。 この度、飲食店繁盛 […]
笠岡のIT系のコラムがWeb活のメルマガに掲載されました!テーマは『先月から急に直帰率が下がりました。本当なら嬉しいのですが異常な数値です。どんな事が 考えられますか?』です
2020年8月4日
笠岡のコラムがITコーディネータ協会中小企業Web活用支援プロジェクト(略してWeb活)のメルマガに載りましたので共有させていただきますね。 実は、笠岡は、ITの専門家としてこんなこともしています。 ーー ▼メルマガ読者 […]
【メディア掲載】笠岡が仕掛け人として一ノ蔵さんと企画したオンライン蔵見学がNHKのおはよう日本で放送されました!
2020年8月4日
先月7月に笠岡が仕掛け人として一ノ蔵の鈴木社長・浅見専務と一緒に企画した一ノ蔵オンライン蔵見学が、なんとNHKニュースのおはよう日本(8/3)で放送されました! 結構長い尺です。#おーーー オンライン蔵見学は、メディア4 […]
飲食店もこれからはデジタルとアナログの二本立てにしなければならない。これがスタンダードになる。
2020年8月3日
笠岡@飲食店繁盛会です。 今日は日曜日。日曜日の午前中、三週連続で合気道の稽古に行けました。今日は丈投げ(長い棒で相手を投げる技)の稽古をしました。 もともとサボリ気味だったのですが、コロナで四ヶ月くらい全く稽古せず。二 […]
自分の目標と未来にフォーカスすることを習慣化する仕組み『飲食店のための朝活(無料)』はじめました!あなたも参加しませんか?
2020年8月2日
笠岡@飲食店繁盛会です。 新しいこと始めました。 : コロナがなかなか収束しない今、また時短要請が東京を始めとする一部地域で発令されてしまいました。飲食店にとっては受難の時代です。 1つでも多くの飲食店がコロナに負けずに […]
スタッフが悪いのではなく、店のシステムが悪いのでは?
2020年7月31日
以前、有名ハンバーガーチェーンが、提供に60秒超えたら無料券プレゼントというキャンペーンを行っていました。 サービス向上やスタッフの意識向上を狙ったキャンペーンだと思いますが、スタッフは作業時間を気にするあまり、バンズに […]