この記事を読むのに必要な時間: < 1 3/27にオンラインで行った神田昌典先生との緊急コラボセミナー。

そこで提案させていただいた「場」の活用方法のひとつ。空いている「場」をテレワークで活用できるようにする「テレワーク会員モデル」。

ソフトバンクグループのワークスルーさんが、プラットフォームを完成させたようですね。

ソフトバンクGが空席活用に参入! アイドルタイムの店舗をワークスペースに!!【ワークスルー】

(中略)この新事業を推進する「ワークスルー」プロジェクト(事業責任者:加々本雄太郎氏、https://work-thru.com/shop_entryは、レストランやカフェなどの空席をワークスペースとして提供するアプリ「ワークスルー」のβ版を7月にリリースする予定としている。それに先駆けて、東京・神奈川・千葉・埼玉の1都4県のレストランやカフェ、カラオケ店などを対象に、専用サイトhttps://forms.gle/7n1ofcQ33HakJY2S7での募集を開始した。

フードファンより(https://foodfun.jp/archives/7825

ワークスルーさんは、上記の図の中では下の矢印の「地域のテレワーク会員」の部分ですが、今後、大手の福利厚生会社とかが、上の方の矢印の流れを現実化する方向に動いてもらえるのではないかと思っています。

(福利厚生会社の方、もし、必要があればお手伝いしますので連絡ください)

今、コロナをきっかけに、世の中が大きく変わろうとしています。そして、このワークスルーさんのようなサービスもどんどん出てくるでしょう。

そのサービスの中には、すぐに淘汰されるものや長く残るもの、玉石混交だと思います。

でも、これから、飲食店経営者として生き残るために、そして、繁盛を続けるために、こういう情報は、興味をもっていかなければなりません。

情報は、宝です。

そして、それらの情報を集めて、できるだけ早くカタチにする。

ここが大切になってきます。

笠岡@飲食店繁盛会

]]>

投稿者プロフィール

笠岡はじめ
笠岡はじめ飲食店コンサルタント/販売促進士
飲食とITの専門家。1,000件以上の飲食店コンサルティング実績から再現性のあるノウハウを体系化し、全国の飲食店の売上と利益を上げている。また、中国や台湾、UAE等の飲食店のコンサルティングやプロジェクトを手掛けている。著書に「MSP繁盛プログラム〜どの飲食店でも最短で確実に売り上げを上げる方法」(販売促進士日本フードアドバイザー協会ブックス)、「売れまくるメニューブックの作り方」(日経BP社)、「繁盛飲食店にする1分間セミナー」 (同文館出版)等。「売れまくるメニューブックの作り方」は、台湾と中国でも出版されている。一般社団法人販売促進士日本フードアドバイザー協会代表理事。株式会社 飲食店繁盛会代表取締役。三商餐飲顧問股份有限公司董事。

私たちがあなたのお店にお役に立てることは
ございませんでしょうか?
もし、何かありそうでしたら、
お気軽にお話を聞かせてください。

無料相談の詳細・お申し込みはこちら

お問い合わせ

ご依頼及び業務内容へのご質問など
お気軽にお問い合わせください