2021年1月16日 / 最終更新日 : 2021年1月16日 笠岡はじめ 笠岡コラム 【コロナに負けるな】経営者の心が折れなければ必ずコロナを乗り切れます 必要のある方だけにメッセージが届けば幸いです。 笠岡はじめ@飲食店販促コンサルタントです。 年が明けてからもZOOMで平均して1日7〜8時間、プラスLINE、FBメッセンジャー、そして、メール、そして出張でリアルでお会い […]
2020年12月30日 / 最終更新日 : 2020年12月30日 笠岡はじめ 経営 飲食店が新事業を始めるとしたらどこから始めるお店が多いか? 突然ですが、今までの常識が通用しなくなってきた今、今後、飲食店は、飲食店が飲食店として売ることをやめるくらいの、飲食店の枠を超えた事業構築をする必要があると思っています。そこには、新事業が必要になるお店も多いでしょう。 […]
2020年12月27日 / 最終更新日 : 2020年12月27日 笠岡はじめ 経営 今、この忘新年会が少ない12月1月で店内売上の対策は何をすべきか? もうすぐ今年も終わりますが、今の状況では1月の繁忙期もないでしょう。それだけでなく、歓送迎会も怪しい。では、今、この12月1月に、店内売上を少しでも上げるために何をするべきなのか?何から始めたら良いのか? このまま行くと […]
2020年12月25日 / 最終更新日 : 2020年12月25日 笠岡はじめ 経営 飲食店経営者は今何をすべきか?1/3〜12月8日の閣議決定で飲食店に影響すること。お金を借りるなら3月までに!【飲食店繁盛会TV】 12月ももうすぐ終わりますが、12月のGOTO中止、時短要請などで、飲食店経営者はとてもつらい状況にあります。 今、飲食店経営者は何をすべきなのか? 笠岡の視点で全体像がわかるように、1枚にまとめてみましたので、少しでも […]
2020年11月18日 / 最終更新日 : 2020年12月2日 笠岡はじめ お知らせ 【想定外】このコロナ禍で何故その飲食店は過去最高売上を連発できるのか?? 笠岡@飲食店繁盛会です。 このコロナ禍で何故その飲食店は過去最高売上を連発できるのか?? つい数日前の話です。想定外のことがおきました。 義理の母の調子が悪く(コロナではない)病院の検査を受けなければならないので、ボクの […]
2020年11月16日 / 最終更新日 : 2020年11月16日 笠岡はじめ お知らせ 【飲食店向け無料オンラインセミナー】お店のキッチンを使って始めよう!飲食店のためのゴーストレストランの始め方(11/26、12/11)大塚商会✕たましん+笠岡@飲食店繁盛会 笠岡@飲食店繁盛会です。 今日は、無料オンラインセミナーのお知らせです。 笠岡が講師をつとめるオンラインセミナーが 11月26日(木)15時30分〜16時10分 12月11日(金)15時30分〜16時10分 と2回開催さ […]
2020年10月30日 / 最終更新日 : 2020年10月30日 笠岡はじめ 経営 飲食店のお持帰り・テイクアウトは利用動機・人数・予算の3つの視点でメニュー構成を考えよう。 笠岡@飲食店繁盛会です。 日課の近くの神社への朝のお散歩。池の水がきれいになっていました。鯉が嬉しそうです。#実は黒い鯉がたくさんいる で、最近、ずっと家で仕事しているので、何となくデスク周りの環境に凝り始めています。先 […]
2020年10月28日 / 最終更新日 : 2020年10月27日 笠岡はじめ 経営 サイゼリアも矢継ぎ早に手を打っている。あなたのお店はどうですか? 笠岡@飲食店繁盛会です。 最近、中小個人飲食店よりも大手企業の方が、危機感を持って素早く動いているのではないかと思うことが多々あります。 もちろん、僕のクライアントは、ちゃんと未来に向かって動いていたり、仕掛けているので […]
2020年10月18日 / 最終更新日 : 2020年10月18日 小島 軌章 小島コラム 飲食店は本当に密? 1時間に何回空気が入れ替わるか実際に計算してみた おはようございます! 小島です。 さっそく行ってまいりました。#鬼滅の刃 #映画 #無限列車 朝6時に起きて朝一の回、8時から。#ある意味朝活 映画館は先日発表されたコロナの国の対応もあってか映画館は席を間隔開けずに、対 […]
2020年10月17日 / 最終更新日 : 2020年10月17日 小島 軌章 小島コラム 東京GoToEats食事券 10/21加盟店募集開始! チャンスを活かそう おはようございます! 小島です。 ついに東京のGoToEats食事券が動き出しますね。#GoTo #東京 詳細はこのような感じです。 ▶ 対象地域:東京都▶ 加盟店募集開始:令和2年10月21日▶ 引換券受付開始:令和2 […]
2020年10月16日 / 最終更新日 : 2020年10月16日 笠岡はじめ 笠岡コラム 定期的にコロナの抗体検査セルフチェックをしています 笠岡@飲食店繁盛会です。 先日、会社でコロナウィルスの抗体検査セルフチェックキットを購入しました。 このセルフチェックキットは、約15分で、抗体の有無をチェックします。 ちなみに、ピンクのは、血を出す針です。血を注射器で […]
2020年10月14日 / 最終更新日 : 2020年10月14日 小島 軌章 小島コラム コロナの対応の変化 3000文字の官報読んでみて 国の方針の変化を知っておこう! おはようございます! 小島です。 今日、飲食店繁盛会の会員限定勉強会(色々な会を月に4回以上開催)で今回は「飲食店のためのネット通販の始め方」について開催しました。#コンサルタントが動きまくる会員サービス その後の相談会 […]
2020年10月7日 / 最終更新日 : 2020年10月5日 笠岡はじめ 笠岡コラム お持帰りのメニューの作り方とイートインのメニューの作り方は違う 笠岡@飲食店繁盛会です。 今、飲食店の店外売上のサポートも全国のいろんなお店でサポートしています。 今まで何となくやっていた店外売上。 これを、一緒に考えて店外売上事業の土台を作っています。 店外売上、特にお持帰りのサポ […]
2020年10月6日 / 最終更新日 : 2020年11月6日 笠岡はじめ お知らせ 【飲食店✕IT導入補助金】社員6名以上の飲食店でも通販事業・ゴーストレストランにIT導入補助金が使えます(最終締切12/18) IT導入補助金<コロナ対応型>の最終締切は【締切:12/18(金)】 社員が6人以上の飲食店経営者の方へ コロナ対策でネット通販やゴーストレストランを検討していませんか?? 国の最終締め切りが12/18。 今すぐ動けば6 […]
2020年9月16日 / 最終更新日 : 2020年9月16日 笠岡はじめ 経営 飲食店の新事業としてゴーストレストランをオススメする理由 2/2 前回の続きです。 そして、 ゴーストレストランをオススメする理由の2つめ。 誰もがゴーストレストランを始めたばかりであることです。大手も含めて。 つまり、誰も成功がわからない。そして、まだ、ゴーストレストランの型は、出尽 […]