
このまま値上げをせずに、あなたのお店に「先」はありますか? あなたのお店のメニュー、添削します。
日経新聞によると、我々を悩ませる値上げラッシュは、2023年10月をピークに一服する見通しだそうです。
値上げ品目数、今後は現象の見通し
日経新聞
帝国データバンクによると、主要食品メーカー195社が2023年に値上げすると発表している食品数は3万品目を超え、22年の値上げ品目数の2万5768品目をすでに上回っている。ただ値上げ品目数は8月に7ヶ月ぶりに前年同月を下回った。今後は10月をピークに値上げラッシュが一服する見通しだ。
「やれやれ。やっとピークか!」
と思ったかもしれませんが、三菱UFJリサーチ&コンサルティングのレポートでは、
「今年後半以降は値上げのペースが落ち着くと期待されるが、家計への打撃は続く」
と言っています。
つまり「今後は値上げのペースが遅くなるけど、大きく下がることは考えにくい」ということです。
最近、このような飲食店の話をよく聞きます。
「メニューの値上げを躊躇していたら、原価率が10%も上がってしまった…」

私たちも多くの飲食店で、値上げのサポートをしています。
昨年から今年にかけて、一番多い相談は値上げについてでした。
サポートしたお店の直近の状況は、値上げをしたにも関わらず、客数も増え、この7月または8月も過去最高、もしくはコロナ前の2019年の売上を大きく超えてます。
なぜ、そうなるのか?
それは、ただ単純に値上げをするのではなく、私たちのノウハウや経験を総動員して、お客様の満足度を上げながら値上げをするからです。
原価高騰、高止まりの時代は、しばらく続きます。
またちょっとした社会情勢で、さらなる原価高騰もあるでしょう。飲食店にとって受難の時代です。
このまま値上げをせずに、あなたのお店に「先」はありますか?ジリ貧になりませんか?
最近、また多くの経営者からの「自分のお店の値上げについて、第三者の専門家の意見が聞きたい」という声が増えてきました。
そこで、数年、ご提供をお休みしていたのですが、この度、「メニュー添削&コンサルティング」というサービスを再開することにしました。
メニュー添削&コンサルティングとは、あなたのお店のメニューブックやメニュー表の写真を送っていただき、私たちがあなたのお店のメニューを添削して、添削レポートを作るサービスです。
さらに、30分間コンサルタントが、オンラインか弊社事務所で、今後の方向性のアドバイスをします。
あなたは、メニューをどう改善すればよいか、お店をどうブラッシュアップすればよいか、値上げについてどうすべきなのか、などが具体的にわかり、悩みが消え、やるべきことが明確になるでしょう。
メニュー添削レポートの内容
メニュー添削レポートの内容は、下記の事例の通り、①添削サマリー(1〜2ページ)、②メニュー添削(2ページ程度)、合計4ページ〜6ページほどのレポートです。
【概要】

現在のお店のメニューブックを、飲食店繁盛会の理論とノウハウに基づいてサマリーにまとめます。
【メニュー添削】

具体的にどこをどう直すのか? どのように考えるべきか?をわかりやすく解説します。
【サービス内容】

メニュー(写真・現物など)を送っていただき、添削後に30分程度の解説・アドバイスをいたします。
お客様の声
以前、メニュー添削サービスをしていたときのお客様の声です。「自分では気が付かないことがたくさんあった」「1人で考えて作っているので、助かった」など多くの声を頂いています。

愛媛県 焼肉店 岡本様

滋賀県 うどん店 杉原様
飲食店繁盛会の実績(一部)
飲食店繁盛会は、全国で飲食店の売上アップのコンサルティングをして、多くの実績を上げています。
お客様から見た飮食店繁盛会と代表の笠岡について
壺ホルモン様のYoutubeチャンネル
お客様から見た飮食店繁盛会
代表笠岡のYoutube
飲食店指導実績日本No1の宇井義行先生とのコラボ
代表の笠岡が飲食店コンサルタントになった理由
飲食店経営でノウハウのブラッシュアップ
台湾の会社とのジョイント・ベンチャーで、台北で飲食店を3店舗経営しています。実店舗でコンサルティングノウハウを日々ブラッシュアップしています。

虎記餃子
【世貿店】

虎記餃子
【敦北店】
日本だけでなく台湾・中国で出版
著書も複数ございます。特にメニューブックの本は、日本だけでなく、台湾や中国でも出版され、アジアでメニューブックノウハウのスタンダードになっています。




日本や台湾で毎年多くのメディアで紹介
毎年、多くのメディアで紹介されています。日本だけでなく、台湾のメディアでも事例やノウハウが紹介されています。






サービス費用
【 添削レポート+30分のコンサルタントへの相談 】
20,000円(税込22,000円)
せっかくメニュー添削サービスの再開をしたのですから、キャンペーンをしようと思います。
先着10名様に限り10%OFF
つまり2,000円引きです。
もし、あなたが値上げやお店の方向性に悩んでいましたら、この機会にメニュー添削をお申し込みください。
申し込み手順
- 下記フォームに必要情報を入力し、お申込み・お支払いをする *お支払いはクレジットカード決済となります
- 弊社事務局から案内メール(または電話)が届くので、指定のメールアドレスにメニューの写真を送る
- 10営業日以内に「メニュー添削レポート」を作成し、PDFにて提出。コンサルタントとの相談日程を決める
- コンサルタントから30分程度オンラインか弊社事務所で解説・アドバイスをする
サービスの内容と価格について
<サービス内容>
・メニュー添削レポート
・コンサルタントからの解説・アドバイス(30分程度)
<サービス価格>
20,000円(税込22,000円) → 先着10名様 10%OFF 18,000円(税込19,800円)
お申し込みフォーム
追伸
これからの飲食店は、価格ではなく価値で選ばれるお店にならなければ生き残れません。
先行きが見えず、不安に感じていましたら、お気軽に連絡くださいませ。無料相談もございます。