今回、遅れちゃいましたが、そろそろ、繁盛サポート会員の皆様に、ニュースレターが届いたかと思います。今月のニュースレターの目次はこんな感じです。ばーん。今回の特集は、先日の繁盛会News「強みを活かして割烹系居酒屋にブラッシュアップ。売上110%。客単価700円アップ。原価率2ポイントダウンした事例(堀川様)」で取り上げた堀川さんの詳細事例です。
※下記URLは、繁盛サポート専用のURLですので、ID、パスワードが必要です。繁盛サポート会員の方で、IDとパスワードがわからない場合は、
今回の記事の笠岡の簡単な解説と一緒にどうぞ。
●強みを活かして個性のある居酒屋へ。
リニューアル後1年間の売上が平均10%増。
原価率2ポイントダウンした「堀川」の事例(笠岡はじめ)
www.hanjoukai.com/
(要IDとパスワード)
高知県高知市で人気店を経営するイワサキコーポレーション。そのお店のひとつ、堀川(ほりかわ)という居酒屋のブラッシュアップ事例です。
●威力の発想をひも解く!”即使える”販促&
『美味しいタイ食堂 モモタイ』(1)(印束 義則)
www.hanjoukai.com/member/?p=16530
(要IDとパスワード)
「たかが1秒、されど1秒」「
●マニュアルを作って標準化を目指そう!クレンリネス編~(岩本 留里子)
www.hanjoukai.com/member/?p=16536
(要IDとパスワード)
今回のマニュアルはクレンリネス。つまり、清掃マニュアルです。いつもの通り、細かい項目の事例も載っていますよ。今回は、マニュアル講座の最終回です。
●商品のネーミングで売れ方が変わる!事例「前菜の盛り合わせ」
www.hanjoukai.com/member/?p=16533
(要IDとパスワード)
「前菜盛り合わせ 1,800円」→「???????」こう変えたら売れ方が変わるネーミングになります!!
●「店頭ボードに苦手意識がある人は「
www.hanjoukai.com/member/?p=16538
(要IDとパスワード)
集客する店頭ボードを作るのは、ちょっとハードルが高い。でも、入りやすくなる店頭ボードと考えれば…!?
●取材という名のプチ旅行!? ノンダクレッタ沖縄・石垣を行くの巻(前編)(ノンダクレッタ)
www.hanjoukai.com/member/?p=16544
(要IDとパスワード)
いーなー。石垣島。
●今月のスイーツ 2017年4月
【白の日】ココナッツミルクを使った白いアジアンお汁粉…他(
www.hanjoukai.com/member/?p=16607
(要IDとパスワード)
4月のスイーツメニューアイデアの参考に。
繁盛サポート会員は、月5千円で飲食店繁盛会のノウハウとアドバイスが得られるサポートです。このサポートで売上を3倍にしたお店もあります。このニュースレターのノウハウをお店に取り入れた自分でブラッシュアップすれば、簡単に月5,000円の元がとれるでしょう。本当に。
繁盛サポート会員こちらです。
(飲食店繁盛会 代表取締役 笠岡はじめ)
- 投稿タグ
- ニュースレター