おはようございます!

小島です。

一か月以上経ちますね。
 
コロナウイルスが報じられてから。
この1か月の間どうでしたか?
 
前年と同じお店もあれば、
影響少なくうるう年でプラスのお店もあれば、
大きくマイナスになってしまったお店もあると思います。
 
飲食店にとって2月は売上が伸びない時期。
元々売上は期待できず、利益も伸びない。
 
この2月をどうするか?
どっちを選んでましたか?
 

  • 2月の売上を上げようと施策を練り実践する。
  • 3月4月の売上を上げるために施策を練り実践する。

どちらも正解なので
3.何も施策せずにただ営業していた。
を選ばなければいいと思います。
 
ただ、経営とは少ないエネルギーで
大きな効果を生み出すことが大事なので、
1よりは2の方がより良いと言えます。
 
そして、今は3月9日。
 
引き続き影響があります。
なので今すべきことは、
4月~来年の1月までの売上を創るための行動。
 
そのためのアイデアを貯める。


 
販促アイデアはもちろん、
名物料理をつくることもとても重要。
 
3月中に販促アイデアを30個。
名物料理を3つ。
そして、毎月の限定メニューを月2つずつ。
 
決めちゃいましょう!
 
販促アイデア30個は多そうですが、
スタッフ3人いれば10個ずつ。
10人で3個ずつ。
 
夫婦2人なら15ですが、
WEBから探せば色々集まると思います。
 
名物料理も今人気あるメニューと
お店のコンセプトを軸に考えていく。
3つ考えてまずは1つ試作。
最初は会員や常連様に試食してもらって、
いけそうなら期間限定でスタート。
 
その間に微調整して名物料理にしていく。
 
毎月の限定メニューでは、
季節の食材を合わせて創る。
 
大事なのは、ちゃんとノートに試作した記録をとること。
メモ紙はNGです。
日付はもちろんのこと、理由も書いておくと次が楽です。
 
毎年使えるので必ずノートに記入しましょう。
 
その月の期間限定料理が名物になると、
毎年そのメニューは決定するので翌年以降が楽になります。
 
そしてスタッフに教える時も楽。
なのでしっかりとノートに記録する。
できれば写真も貼っておくとなお良し。
 
試作。
 
料理人なら楽しいと思います。
良い食材に出会った時、
ワクワクしますよね。
 
これでどう味付けてどう調理して、
どう盛り付けたら面白くない(*^^*)
 
そして、それをお客様が見て味わって。 

絶対喜ぶでしょ!

 
ギャフンと言わせちゃる(^^♪


そんなこと考えたら、
楽しみしかない!
 
勝つしか考えられないですよね。
コロナなんかに負けなくて当たり前。
 
 
さあ、やっていきましょう~♪

]]>

私たちが、あなたに、何かお役に立てることは、ございませんでしょうか?
もし、何かありそうでしたら、無料相談でお話を聞かせてください。
無料相談の詳細・お申し込みはこちら

お問い合わせ

ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください